さと。のごはん🍚

ショップのない田舎に住んでるヴァンガードファイターの独り言

前軸パーフェクトライザー2018

どーも、さと。ですヾ(・ω・ヾ)

前回の記事から素早い更新を心がけました。今回は前回の記事にあるように「九州ファイナルステージ」で僕が使った「前軸パーフェクトライザー」の構築についてです。

田舎に引きこもって一人回ししてる僕が考えた構築なので、もう少し研究できればという感じです。この記事を読んで興味持った人が完成形を作ってくれるといいなぁ。

 

まずはレシピから

f:id:sato310vg:20181226140419j:image

G3  計6枚

パーフェクトライザー4

バトルドアファイター2

G2  計14枚

ハイパワードライザーカスタム3

アイアンキラー3

バーストライザー3

ブーメランスロアー3

キングオブソード2

G1  計13枚

ハードヒットスクラッパー4

ライザーカスタム3

トランスライザー3

ジェットライザー3

G0  計17枚

前7引5(守護者4、スリーミニッツ1)治4

FVバトルライザー1

 

G3

計6枚という少なさ。パーフェクトライザーをどうしても使いたいので、アシスト込みで持って来やすい形にしました。パーフェクトライザーないのに他のG3を引くとそれに乗らないといけなくなりますからね。

パーフェクトライザー

メインVで確定で2枚のRをスタンドできることが魅力です。ただスキルを使うにはG3になるまでに2点もらっておかないと動けないなどの使いづらさはありますが、やはり強力です。今回は点止めや、点ほしさのノーガードを極力減らせるようにCCができるカードを多く採用しました。

バトルドアファイター

枠をマキシマムライザーと争うと思うんですけど、最悪乗ってしまってもアクセルが出て戦えるように考えた結果、このカードを選択しました。アクセルが出なければ、フロントの火力が一気に落ちますからね。同じアクセルを出すカードにはアシュラカイザーがありますが、やはりメインとしているパーフェクトライザーに乗った時のこと、フロントとの相性を考えるならRでも使えるバトルドアにしようということになりました。あと、G2の枠が激戦区なので、単騎で殴れるアイアンキラーのような枠も兼ねています。

G2

激戦区で3枚ずつの採用の多いカオスな構成になりました。ここすごく好みが別れると思います。

アイアンキラー

単騎でフォースVにも届くマン。アクセルに置いてフォースに15k要求でる24kを作れたり、8000のブーストを付ければ22kを作ってフォース以外に15k要求を作れるので強い。ただバトルドアに同じ役割を持たせられるので、減らして3になりました。

バーストライザー

強いカードなんですけど、CBはパーフェクトライザー、SBはトランスライザーなどで使用するのでアシュラカイザー軸の時ほど出番がありません。ですが、1枚のカードで2パンできてるのは強いし、押され気味の時はCBに余裕がでるので、1枚しか減らせませんでした。

ブーメランスロアー

CBかソウルを回復できる札です。点を止められた時とか、CBが1しかない時に使えます。他はハイパワードライザーカスタムに乗った時、ソウルが1枚になるので、そこでソウルを増やせます。ないと困るシーンを想定して3でしたが、2でもいいかもです。

ハイパワードライザーカスタム

なるかみの登場もあって、V裏にバトルライザーを起きたいので、4にしたかったんですけど、枠の都合とRに置いてもヒットしないだろうということで3枚に落ち着きました。ソウルを使うデッキなので、状況によってはヒット時でバトルライザーをソウルに入れてしまっても構いません。

キングオブソード

2ラインの要求を上げれるので強いです。ただソウルを使ってしまうので、あれば使いたいなくらいで入れました。5000要求増えた2ラインがスタンドして殴れば5000要求が4回増えたことになるので、本当に強いです。僕はピン差しが苦手なので2枚にしました。

G1

10000もシールドあるから手札にあってもいいし、盤面に早いうちから置いとけば、毎ターン5000ずつ多く相手に要求できるので、置くなら早めがいいです。アシュラ軸に比べて単騎で殴れる札が少ないので、置いておくと殴れる列が増えます。

ハードヒットスクラッパー

G1ですが、前列で使います。アクセルの上に置いておくと15k要求できる様になるのでそこに常に1枚置いておきたいので他のG1に比べて多いです。ダメージ5の時とのバーストライザーとの組み合わせを覚えておくといいでしょう。

ジェットライザー

G1アタッカーその2。10000を越えるブーストができるので後列に置いてもよしです。

ライザーカスタム

このデッキはアクセルが出づらいので、パーフェクトライザーの起こし先がアクセルと単騎で当たる場所の2ヶ所になるんですよね。ただ単騎で当たるカードも少なめなので、このカードで単騎で当たる列を増やせるの大きなことです。1枚置いておければいいなくらいなので、3枚。

トランスライザー

カウンターチャージできます。それと地味に+3000が偉くて、フォース相手に5000ですが要求が伸ばせます。

スキル込みでパーフェクトライザーと23k、バトルドアファイターと28kが作れるのを覚えておくといいと思います。

トリガー構成

パーフェクトライザーと相性がいいのは前だと思っているので、星ではなく前を採用しました。引とのバランスについてはノヴァを使っている人ならわかると思いますが、好みの面が強いのでここでは控えます。

 

回してみた感想

安定性

デッキを見た感じG3が少なくて不安になると思いますが、まぁ大体引けます。アシストの方が少なかったです。アシストや後列で使う前提のG1の採用を考えると引トリガーを増やしてもいいなと思いました。これは好みでいじるといいと思います。

コスト面の安定性ですが、CCできるカード多いので、パーフェクトライザーのCBは問題ありませんでした。なので、無理のないガードをしながら表1枚くらいからはパーフェクトライザーまで繋がると思います。バーストライザーの使用は計画的に。

 

火力面

マキシマムライザーがノヴァの要求の全てを支えてたんだなって思いました。マキシマムライザーがない分、フロントで火力が出るんですけど、トリガーという性質上、運に依存しまくります。でも捲れたらマキシマムライザーどころの騒ぎじゃないです。それを考えると前8でもいいかも。

もう割り切っちゃって、バトルドアの枠とどこか1枠くらいマキシマムライザーに変えちゃっていいかもしれません。

防御面

手札が増えないデッキくらいのガードはできるようになりました。でもやはりプロテクトが加わることもないし、フォースのように素のパワーが高い訳でもないので、前に比べて固くなった程度でかなり固くなった訳じゃないです。

 

まとめ

少し長めに戦うことができるようになったとは言え、押しきるほどの火力がほしくなりました。ファイナルステージのレポートで書いた通り、対戦相手に「フロントを捲れば死んでた」と言われたので、「一枚のフロントの差」を構築で埋めることができたのなら、もう少し楽に戦えたと思います。

 

田舎で一人回しとかいうクソ環境でVGやってる僕が思い付きでつくった構築にしてはなかなかやりおると思ったので、あとは誰かが完成させるか、次の収録でこの軸に革命を起こすカードがくることに期待します。次の収録いつよ…w

 

またすぐ「今年の成績」とか「来年の抱負」とかでブログ更新するかもしれません(笑)

それではまた~(´・ω・`)/~~